

【MINX原宿 須永健次】今までパーマで失敗してしまったかた、良い感じにかからなかった方へ 都内でパーマがうまい美容室をお探しなら表参道ミンクス原宿へ 是非いらしてください
June 30, 2018
髪の事☆
ヘアスタイル
美容室ミンクスでパーマを得意とし日々営業しています。
突然ですが、このブログを読んでいただいているという事はパーマに興味がある方なのだと思います。
ただ単純に気分を変えたくて検索した方、今までなかなか良い感じにならずに失敗したくなくて調べた方、様々な方がいらっしゃると思いますが、パーマをかけたい、良い感じのパーマにできる美容室をお探しの方は是非お読みください。
パーマという技術が好きで良い感じのパーマに関して日々研究しております。
その甲斐あってか、パーマスタイルをおまかせいただくことが多く、多い月でお客様の約50%、毎月約30〜40%のお客様に様々なパーマをかけさせていただいており、お陰様でミンクスパーマ人気No.1に4年連続でなる事ができました。

初めてご来店いただけるお客様にもパーマをオーダーしていただける事が多く、本当に感謝しております。
ですので、あらためてミンクスのパーマに関して書かせていただきます。
パーマが上手いと言っていただけるのには理由があります^_^
①薬剤にこだわっています
使用する薬剤はミンクス全店に在籍している薬剤研究チームにより選別され、充分な試験を経て導入されます。
また種類も豊富で様々な髪質に対応する事ができ、スタイリスト、アシスタント共に薬剤知識を共有しています。
②技術をしっかりと習得します
カットレッスン同様に7種目の人形を使ったパーマの巻き方のマニュアルがあり、テストに合格しない限りはアシスタントとしてお客様に携わる事も禁止されています。
③モデルで実践しパーマスタイリングの説明方法なども学びます
ただ人形を巻くだけではなく、実際にモデルさんにパーマをかけスタイリング方法のご説明の仕方なども勉強します。
④カットレッスンが充実しています
ミンクスのカットレッスンはとても厳しく時間をかけて行われます。関係がなさそうですが、パーマが良い感じに仕上がるかどうかは80%はカットで決まります。
この様にミンクスではお客様にご満足いただけるパーマをご提案させていただける様に取り組んでおります。
ミンクス全体のこだわりをベースに、僕自身が考えるパーマのノウハウがあります。
今までパーマをかけて良い感じにかからなかった方多いと思います。
僕自身、学生時代にパーマをかけ失敗しパーマに対してトラウマを抱えた人間のひとりでした。
それからしばらくパーマをかけられずにいたのですが、お客様にその様な気持ちになっていただかない様に美容師として全力でさせていただきます。
デザインとしてのパーマだけでなく縮毛矯正など、パーマ系全般得意です!
こだわりの詰まったパーマ、是非一度お試しください。